新着情報一覧

2024年12月16日
関東・東海海況速報、市況速報ページの利便性向上のため、以下のとおり改修しました。

改修内容

〇一部スマートフォン端末で速報が拡大されない問題を改善しました。

〇「画像を開く」ボタン(旧「別タブで開く」ボタン)のデザインを修正しました。

〇スマートフォンでも「画像を開く」ボタンが使えるようになりました。

 PC表示時に別タブで開くボタンを追加しました。

※過去の履歴が残っている場合は、拡大されない場合がありますので、一度キャッシュ(履歴)の削除を行ってください。

ここから関東・東海海況速報ページを表示

ここから市況速報ページを表示

2024年9月25日
水産情報総合利用ネットワーク利便性向上のため以下のとおり改修を実施しました。

改修内容

〇海況予測ページ

 鉛直データを表示できるポイントにアイコンを設置しました。

 表示オプションの切り替えスイッチをオンにして、マップ上にアイコンを表示できます。

 鉛直データアイコンをクリックすると、該当ポイントの水深0mから海底までの鉛直データが24時間先までの時系列テーブルで表示されます。

〇市況速報ページ

 市況速報の表示方法が変更し、一部端末で表示されない問題を改善しました。

 PC表示時に別タブで開くボタンを追加しました。

2024年 2月 8日
急潮に御注意ください!
房総半島の南東に反時計回りの渦流があり、外房沿岸でこれにより派生した真潮(北東へ向かう)が強まっており、今後数日、このような海況が続くと思われます。
干潮前後にはこの潮がさらに強まり、数時間にわたり1 ノットを超す場合がありますので御注意ください。
千葉県水産総合研究センター 資源研究室
TEL 0470-43-1134

2023年 5月24日
急潮に注意してください。
黒潮からの暖水が勝浦沿岸に波及し、勝浦から千倉にかけての沿岸で強い逆潮(南西へ向かう流れ)が発生しています。
北東風時及び下げ潮時には逆潮がさらに強まり、急潮が起こるおそれがあります。
千葉県水産総合研究センター 資源研究室
TEL 0470-43-1232

2023年 5月23日
急潮に注意してください。
伊豆大島からの暖水が洲崎から野島崎にかけての沿岸に波及し、海岸線に沿って東方向へ流れる潮が強くなっています。
満潮前後にはこの潮がさらに沿岸へ及ぶ可能性があり、東京湾口及び館山市の定置網漁場で急潮が発生する恐れがあります。
千葉県水産総合研究センター 資源研究室
0470-43-1232

2022年 3月29日
海底火山「噴火浅根」の噴火への警戒について
3月27日18時頃、小笠原諸島の硫黄島の北にある海底火山「噴火浅根」(ふんかあさね)
北緯25度27.3分 東経141度14.3分付近で噴煙が確認されました。
付近で操業又は航行する船舶は噴石や噴煙に警戒するとともに、軽石などの浮遊物や海面の変色、
気泡の湧出(ゆうしゅつ)(湧き出ている気泡)を目撃した際は、海上保安庁又は水産情報通信センターへ連絡をお願いします。

トップへ戻る
千葉県水産情報通信センター

Copyright(c)2000-2023, Chiba Marine Industries Information Center.
All rights reserved.